close
日本各地這幾天還在下大雪,但日本民間気象会社ウェザーニューズ繼日本民間氣象協會後,也發表2011年日本櫻花開花預想,日本民間氣象協會及日本民間気象会社ウェザーニューズ今年都是押比平年早開,但有了前兩年的經驗,覺得沒到最後關頭,都很難說預測得準,所以,以下開花預想圖,就先參考看看吧。
3/28更新
3/28 東京都區開花宣言,一個星期內東京都區的櫻花會陸續開花,4/7為櫻花滿開日。
東京都在這次關東(東北)大地震中,雖不算最直接受災區,但受福島核電廠福射外洩影響,卻受影響嚴重,交通受限電影響,很多東京近郊次要在來線,都減少車班或直接運休,這樣的結果,也讓觀光客裹足不前,至少這段時間內不會安排到東京旅行。
3/28 京都市開花宣言,一個星期內京都市區的櫻花會陸續開花,滿開日約一週後。
整理一下目前櫻花開花現況:
地區 地点 2011年開花日 2011年滿開日 平年開花日 昨年開花日 福岡県 福岡市 3月22日 3月26日 3月14日 大分県 大分市 3月23日 3月27日 3月17日 長崎県 長崎市 3月23日 3月25日 3月18日 佐賀県 佐賀市 3月22日 3月26日 3月21日 熊本県 熊本市 3月21日 3月24日 3月16日 宮崎県 宮崎市 3月23日 3月25日 3月17日 鹿児島県 鹿児島市 3月23日 3月26日 3月23日 和歌山県 和歌山市 3月27日 3月28日 3月18日 東京都 東京都心 3月28日 3月28日 3月22日 名古屋 名古屋 3月27日 3月28日 3月18日 京都府 京都市 3月28日 3月31日 3月19日
3/22更新
3/22 福岡開花宣言,比平年早4天,較去年晚8天。
3/21更新
還有多少人會去日本看櫻花??3月20日靜岡市開花發表,緊接著熊本在今天也發表開花宣言,或許,看到櫻花開了,可以讓剛歷經世紀地震的日本恢復生氣,重燃希望。
3/20靜岡開花宣言
3/21熊本開花宣言
3/7更新
這週日本的天氣,跟台灣一樣的寒冷,今天白天東京都心還下起了雪,櫻花開花只怕又會晚個幾天了。
九州地方 地点 日本氣象新聞3/7予想開花 氣象地圖會社3/7予想開花 日本氣象協會3/2予想開花 平年開花日 昨年開花日 福岡県 福岡市 3月23日頃 3月24日頃 3月22日頃 3月26日 3月14日 大分県 大分市 3月25日頃 3月26日頃 3月24日頃 3月27日 3月17日 長崎県 長崎市 3月24日頃 3月25日頃 3月21日頃 3月25日 3月18日 佐賀県 佐賀市 3月24日頃 3月25日頃 3月23日頃 3月26日 3月21日 熊本県 熊本市 - 3月23日頃 3月21日頃 3月24日 3月16日 宮崎県 宮崎市 3月25日頃 3月26日頃 3月21日頃 3月25日 3月17日 鹿児島県 鹿児島市 3月24日頃 3月27日頃 3月21日頃 3月26日 3月23日 近畿地方 地点 日本氣象新聞3/7予想開花 氣象地圖會社3/7予想開花 日本氣象協會3/2予想開花 平年開花日 昨年開花日 大阪府 大阪市 - 3月29日頃 3月25日頃 3月30日 3月21日 滋賀県 彦根市 4月3日頃 4月3日頃 4月2日頃 4月4日 4月1日 京都府 京都市 3月24日頃 3月28日頃 3月26日頃 3月31日 3月19日 兵庫県 神戸市 3月29日頃 3月29日頃 3月28日頃 3月30日 3月20日 奈良県 奈良市 - 3月30日頃 3月28日頃 4月1日 3月20日 和歌山県 和歌山市 3月27日頃 3月27日頃 3月24日頃 3月28日 3月18日 関東甲信地方 地点 日本氣象新聞3/7予想開花 氣象地圖會社3/7予想開花 日本氣象協會3/2予想開花 平年開花日 昨年開花日 東京都 東京都心 3月27日頃 3月29日頃 3月26日頃 3月28日 3月22日 神奈川県 横浜市 3月25日頃 3月30日頃 3月26日頃 3月28日 3月22日 山梨県 甲府市 3月30日頃 3月29日頃 3月27日頃 3月29日 3月20日 長野県 長野市 4月13日頃 4月14日頃 4月12日頃 4月14日 4月9日 東北地方 地点 日本氣象新聞3/7予想開花 氣象地圖會社3/7予想開花 日本氣象協會3/2予想開花 平年開花日 昨年開花日 宮城県 仙台市 4月11日頃 4月13日頃 4月11日頃 4月12日 4月13日 青森県 青森市 4月23日頃 4月23日頃 4月22日頃 4月26日 4月28日 秋田県 秋田市 4月25日頃 4月17日頃 4月24日頃 4月19日 4月24日 岩手県 盛岡市 4月21日頃 4月20日頃 4月21日頃 4月23日 4月25日 山形県 山形市 4月16日頃 4月15日頃 4月15日頃 4月17日 4月19日 福島県 福島市 - 4月12日頃 4月10日頃 4月11日 4月9日
3/1更新
日本氣象地圖3/1發表第3回預想,以第2回(2/18)發表,差距不會太大。
九州地方 地点 2/18予想開花 3/1予想開花 3/1予想滿開 平年開花 昨年開花 福岡県 福岡市 3月23日頃 3月23日頃 4月2日頃 3月26日 3月14日 大分県 大分市 3月25日頃 3月25日頃 4月4日頃 3月27日 3月17日 長崎県 長崎市 3月24日頃 3月23日頃 4月2日頃 3月25日 3月18日 佐賀県 佐賀市 3月24日頃 3月24日頃 4月2日頃 3月26日 3月21日 熊本県 熊本市 3月22日頃 3月22日頃 4月1日頃 3月24日 3月16日 宮崎県 宮崎市 3月25日頃 3月26日頃 4月4日頃 3月25日 3月17日 鹿児島県 鹿児島市 3月26日頃 3月27日頃 4月4日頃 3月26日 3月23日 近畿地方 地点 2/18予想開花 3/1予想開花 3/1予想滿開 平年開花 昨年開花 大阪府 大阪市 3月28日頃 3月28日頃 4月5日頃 3月30日 3月21日 滋賀県 彦根市 4月2日頃 4月2日頃 4月11日頃 4月4日 4月1日 京都府 京都市 3月26日頃 3月27日頃 4月4日頃 3月31日 3月19日 兵庫県 神戸市 3月28日頃 3月28日頃 4月6日頃 3月30日 3月20日 奈良県 奈良市 3月28日頃 3月29日頃 4月4日頃 4月1日 3月20日 和歌山県 和歌山市 3月25日頃 3月25日頃 4月3日頃 3月28日 3月18日 関東甲信 地点 2/18予想開花 3/1予想開花 3/1予想滿開 平年開花 昨年開花 東京都 東京都心 3月27日頃 3月28日頃 4月5日頃 3月28日 3月22日 神奈川県 横浜市 3月27日頃 3月29日頃 4月5日頃 3月28日 3月22日 山梨県 甲府市 3月27日頃 3月27日頃 4月4日頃 3月29日 3月20日 長野県 長野市 4月13日頃 4月14日頃 4月18日頃 4月14日 4月9日 東北地方 地点 2/18予想開花 3/1予想開花 3/1予想滿開 平年開花 昨年開花 宮城県 仙台市 4月12日頃 4月13日頃 4月17日頃 4月12日 4月13日 青森県 青森市 4月21日頃 4月22日頃 4月26日頃 4月26日 4月28日 秋田県 秋田市 4月15日頃 4月16日頃 4月21日頃 4月19日 4月24日 岩手県 盛岡市 4月18日頃 4月19日頃 4月24日頃 4月23日 4月25日 山形県 山形市 4月13日頃 4月15日頃 4月19日頃 4月17日 4月19日 福島県 福島市 4月10日頃 4月12日頃 4月16日頃 4月11日 4月9日
*紅字表有變動日期部分。
花了點時間,將日本三大氣象會社近期發表的2011日本櫻花各地(沒放全部)開花預想開花,匯整在一張表格內。
2/28更新
九州地方 地点 日本氣象協會2/23予想開花 氣象地圖會社2/18予想開花 氣象新聞會社2/28予想開花 平年開花日 昨年開花日 福岡県 福岡市 3月23日頃 3月23日頃 3月22日頃 3月26日 3月14日 大分県 大分市 3月25日頃 3月25日頃 3月23日頃 3月27日 3月17日 長崎県 長崎市 3月22日頃 3月24日頃 3月23日頃 3月25日 3月18日 佐賀県 佐賀市 3月24日頃 3月24日頃 3月23日頃 3月26日 3月21日 熊本県 熊本市 3月22日頃 3月22日頃 - 3月24日 3月16日 宮崎県 宮崎市 3月21日頃 3月25日頃 3月23日頃 3月25日 3月17日 鹿児島県 鹿児島市 3月22日頃 3月26日頃 3月23日頃 3月26日 3月23日 近畿地方 地点 日本氣象協會2/23予想開花 氣象地圖會社2/18予想開花 氣象新聞會社2/28予想開花 平年開花日 昨年開花日 大阪府 大阪市 3月26日頃 3月28日頃 - 3月30日 3月21日 滋賀県 彦根市 4月3日頃 4月2日頃 4月2日頃 4月4日 4月1日 京都府 京都市 3月27日頃 3月26日頃 3月23日頃 3月31日 3月19日 兵庫県 神戸市 3月27日頃 3月28日頃 3月28日頃 3月30日 3月20日 奈良県 奈良市 3月29日頃 3月28日頃 - 4月1日 3月20日 和歌山県 和歌山市 3月25日頃 3月25日頃 3月27日頃 3月28日 3月18日 関東甲信地方 地点 日本氣象協會2/23予想開花 氣象地圖會社2/18予想開花 氣象新聞會社2/28予想開花 平年開花日 昨年開花日 東京都 東京都心 3月26日頃 3月27日頃 3月26日頃 3月28日 3月22日 神奈川県 横浜市 3月27日頃 3月27日頃 3月24日頃 3月28日 3月22日 山梨県 甲府市 3月28日頃 3月27日頃 3月29日頃 3月29日 3月20日 長野県 長野市 4月12日頃 4月13日頃 4月11日頃 4月14日 4月9日 東北地方 地点 日本氣象協會2/23予想開花 氣象地圖會社2/18予想開花 氣象新聞會社2/28予想開花 平年開花日 昨年開花日 宮城県 仙台市 4月11日頃 4月12日頃 4月10日頃 4月12日 4月13日 青森県 青森市 4月24日頃 4月21日頃 4月22日頃 4月26日 4月28日 秋田県 秋田市 4月17日頃 4月15日頃 4月24日頃 4月19日 4月24日 岩手県 盛岡市 4月21日頃 4月18日頃 4月24日頃 4月23日 4月25日 山形県 山形市 4月15日頃 4月13日頃 4月15日頃 4月17日 4月19日 福島県 福島市 4月10日頃 4月10日頃 4月15日頃 4月11日 4月9日
2/21更新

資料來源:樱前線研究所
桜開花、平年より早く=予想出そろう
時事通信 2月14日(月)15時46分配信
民間気象会社ウェザーニューズが14日発表した今春の桜の開花予想(同社提供)。日本気象協会なども既に発表しており、これで大手の予想が出そろった。3社とも、平年よりも早い最近の傾向に変化はないとしている
圖片來源:民間気象会社ウェザーニューズ
桜の開花予想<第1回>
2011年2月2日発表
2011年の桜(ソメイヨシノ)の開花は、西日本は平年並みか平年より早く、東日本と北日本は概ね平年並みの見込みです。

下圖表為2010、2009年日本各地開花與滿開日。
資料來源:桜.jp
桜の開花予想<第1回>
2011年2月2日発表
2011年の桜(ソメイヨシノ)の開花は、西日本は平年並みか平年より早く、東日本と北日本は概ね平年並みの見込みです。

下圖表為2010、2009年日本各地開花與滿開日。
都道府県 | 都市 | 2010年開花 | 平年差 | 2010年満開 | 2009年開花 | 平年差 | 2009年満開 |
山形県 | 山形 | 4月19日 | 2 | 4月25日 | 4月11日 | 4 | 4月13日 |
福島県 | 福島 | 4月9日 | -2 | 4月13日 | 4月6日 | 4 | 4月9日 |
東京都 | 都心 | 3月22日 | -6 | 4月1日 | 3月21日 | -4 | 4月2日 |
神奈川県 | 横浜 | 3月22日 | -6 | 4月2日 | 3月22日 | -3 | 4月4日 |
山梨県 | 甲府 | 3月20日 | -9 | 3月28日 | 3月20日 | -7 | 3月31日 |
長野県 | 長野 | 4月9日 | -5 | 4月13日 | 4月8日 | -6 | 4月12日 |
岐阜県 | 岐阜 | 3月20日 | -9 | 3月31日 | 3月18日 | -5 | 4月1日 |
静岡県 | 静岡 | 3月17日 | -11 | 3月26日 | 3月19日 | -10 | 3月27日 |
愛知県 | 名古屋 | 3月18日 | -10 | 4月2日 | 3月19日 | -3 | 4月3日 |
三重県 | 津 | 3月24日 | -8 | 4月1日 | 3月23日 | -6 | 4月2日 |
滋賀県 | 彦根 | 4月1日 | -3 | 4月7日 | 3月28日 | -3 | 4月8日 |
京都府 | 京都 | 3月19日 | -12 | 4月1日 | 3月19日 | -6 | 4月5日 |
大阪府 | 大阪 | 3月21日 | -9 | 4月4日 | 3月24日 | -2 | 4月6日 |
兵庫県 | 神戸 | 3月20日 | -10 | 4月4日 | 3月23日 | -2 | 4月6日 |
奈良県 | 奈良 | 3月20日 | -12 | 4月2日 | 3月23日 | -4 | 4月6日 |
和歌山県 | 和歌山 | 3月18日 | -10 | 3月31日 | 3月21日 | -4 | 4月3日 |
鳥取県 | 鳥取 | 3月25日 | -8 | 4月4日 | 3月22日 | -4 | 4月7日 |
広島県 | 広島 | 3月20日 | -9 | 4月2日 | 3月22日 | -3 | 4月5日 |
山口県 | 下関 | 3月20日 | -9 | 4月1日 | 3月18日 | -6 | 4月1日 |
徳島県 | 徳島 | 3月26日 | -3 | 4月6日 | 3月23日 | 0 | 4月3日 |
香川県 | 高松 | 3月20日 | -10 | 4月4日 | 3月20日 | -2 | 4月3日 |
愛媛県 | 松山 | 3月14日 | -14 | 4月2日 | 3月17日 | -3 | 4月1日 |
高知県 | 高知 | 3月10日 | -13 | 3月21日 | 3月16日 | -11 | 3月24日 |
福岡県 | 福岡 | 3月14日 | -12 | 3月25日 | 3月13日 | -9 | 3月23日 |
熊本県 | 熊本 | 3月16日 | -8 | 3月26日 | 3月16日 | -7 | 3月24日 |
宮崎県 | 宮崎 | 3月17日 | -8 | 4月2日 | 3月16日 | -1 | 3月23日 |
鹿児島県 | 鹿児島 | 3月23日 | -3 | 4月6日 | 3月19日 | 3 | 4月1日 |
全站熱搜